ヒカリノ公認心理師ノート

自分の試験勉強用ノートとして活用してます。ご自由にご覧ください。たまに試験対策や最新情報も載せます。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

来談者中心療法の小話

先日の現◯者講習にて 来談者中心療法に関するお話がとても面白かったのでご紹介します。ロジャーズは来談者中心療法を提唱した後 かなり初期の段階で「この技法は約3割の人にしか効果がない」 ということを自分で認めていたそうです。その理由は、この技法の…

『公認心理師必携テキスト』が買いやすくなりました

『公認心理師必携テキスト』 4月下旬に発売して以来 増刷が追いつかず品薄状態が続いておりました。 「注文したけど届かない」という方も 多くいらっしゃったことと思います。本日、出版元の「学研メディカル秀潤社」に電話で問い合わせてみたところ先週5/25…

【保存版】ブループリント小項目 50音順

ブループリントが見づらいので 小項目を50音順に並べました。 その数、なんと約570個(笑)多いですねw でも、これでだいぶ使いやすくなると思います。 小項目 あ ICD-10のコード番号(F0~F9) 愛着形成の阻害 アウトリーチ(訪問支援) 明るさと色の知覚 Asp…

現任者講習テキストの誤植対応について

他の記事でも書きましたが、 現任者講習テキストに誤植(誤字脱字)が多いので、 出版社である金剛出版に問い合わせると、現物と交換してくれます。 特にテキストの最終ページを見て 『第1刷』と書かれている方(=発売直後に購入された方)は、とっっっても…

現認者講習 2日目

5/26〜27の土日に行われた2日間の現認者講習(前半戦)が終わりました。率直に、まず疲れました(笑)9:30〜18:30まで90分×5コマの講義。 昼休みはわずか45分。。。 とても過酷です。ただ、 それ以外は全体的に受けて良かったです。この機会がなければ、現認者…

現認者講習1日目

皆さんこんにちは。私ヒカリノは5/26〜27と6/2〜3に 現認者講習を受けることにしました。なにを今さらって感じですが、 普段仕事しながらだと勉強時間がまとまって取れないので、 計30時間の勉強合宿だと思って参加することにしました(笑)もちろん受験資格は…

試験地に宮城&岡山が追加

心理研修センターより試験地追加の案内が来ましたので、転載しておきます。 該当者の方は6/15までに別紙にて手続きが必要らしいので、ご確認ください。 以下、メールを転載 - 第1回公認心理師試験の試験地に宮城県及び岡山県を追加いたしました (平成30年5…

和光大学 勉強会情報

本日受付が開始された和光大学の勉強会ですが、なんと受付時の不具合の都合で奇跡的に空きがあるようです! (1人1回のところを複数回申込みしちゃった的なことみたいです)即埋まると思いますし、 この記事を書いている間にもう埋まってるかもしれませんが…

HDS-R/MMSE等が算定対象に!

公認心理師と全く関係ないのですが、医療機関にお勤めの方に朗報です!2018年4月の診療報酬改定で、 代表的な認知機能検査である「HDS-R」や「MMSE」などが、診療報酬の算定対象となっております。今回 新たに算定対象となったのは ・HDS-R ・MMSE ・前頭葉…

【書評】『公衆衛生がみえる2018-2019』

先日読者の方からコメントでご紹介いただいた『公衆衛生が見える2018-2019』早速注文、購入しました(笑)この本がまた良い感じです。前書きより一部抜粋 本書は、初めて公衆衛生を学習する学生のみなさんに、公衆衛生の「意味」を理解してもらうための導入…

【勉強会情報】和光大学 試験対策勉強会

公認心理師試験対策の勉強会情報です。和光大学の高坂先生が勉強会を開催してくださいます。勉強会の日程は8月13日〜15日です。 詳細は下記の『和光大学ブログ』でご確認ください。実は、この勉強会は 第1弾の申込みはすでに終了しております。 その際、あ…

【ノート】関係行政論~保健医療分野~

ブループリント 小項目 医療法 医療計画制度 高齢者の医療の確保に関する法律 精神保健および精神障害者福祉に関する法律(精神保健福祉法) 自殺対策基本法 健康増進法 地域保健法 母子保健法 民法(説明義務、注意義務、過失) 医療保険制度 介護保険制度 …

【書評】『公認心理師カリキュラム準拠 臨床神経心理学』

2018年4月6日に発売された『公認心理師カリキュラム準拠 臨床神経心理学』について紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【目次】 序章 脳を損傷するとはどういうことか 1章 神経心理学とは 2章 脳神経系の構造と機能 3章 神経心理学…