ヒカリノ公認心理師ノート

自分の試験勉強用ノートとして活用してます。ご自由にご覧ください。たまに試験対策や最新情報も載せます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【ノート】緩和ケア

今日の1つ覚えようのコーナー*********************緩和ケアの定義(WHO 2002) 「生命を脅かす疾患による問題に直面している患者とその家族に対して、疾患の早期より痛み、身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題に関して…

【ノート】国際生活機能分類

今日の「1つ覚えよう」のコーナー*********************世界保健機関(WHO)が発表1980年 国際障害分類(ICIDH) 疾患・変調が機能障害を、機能障害が能力障害を引き起こし、機能障害と能力障害が社会的不利の要因になるという考え方 障害…

現認者講習のまとめ

レポート記事に書いたポイントをひとつにまとめておきたいと思います。各記事はコチラから現任者講習 1日目現任者講習 2日目現任者講習 3日目現任者講習 4日目 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆まずは 試験対策のマクロなポイント⑴ とにかく他職種連携、他職種協働…

現認者講習 4日目

全4日間の日程が全て終わりましたー! 自分の勉強のために自主的に参加したのにツラいっていうww今日は精神医学の講義をひらすら聞く日でした。 90分×4コマの座学もなかなかしんどいですが、 昨日までの事例グループディスカッションよりは全然マシでした(笑…

現認者講習 3日目

現認者講習 3日目が終わりました。 1日受けると本当にグッタリしますw事例のグループディスカッションは90分間で3事例やる割に、試験対策としての意義は皆無ですwとはいえ、 30時間も受けていると、その間に何度も登場するワードや講師の先生の意見などで、 …

来談者中心療法の小話

先日の現◯者講習にて 来談者中心療法に関するお話がとても面白かったのでご紹介します。ロジャーズは来談者中心療法を提唱した後 かなり初期の段階で「この技法は約3割の人にしか効果がない」 ということを自分で認めていたそうです。その理由は、この技法の…

『公認心理師必携テキスト』が買いやすくなりました

『公認心理師必携テキスト』 4月下旬に発売して以来 増刷が追いつかず品薄状態が続いておりました。 「注文したけど届かない」という方も 多くいらっしゃったことと思います。本日、出版元の「学研メディカル秀潤社」に電話で問い合わせてみたところ先週5/25…

【保存版】ブループリント小項目 50音順

ブループリントが見づらいので 小項目を50音順に並べました。 その数、なんと約570個(笑)多いですねw でも、これでだいぶ使いやすくなると思います。 小項目 あ ICD-10のコード番号(F0~F9) 愛着形成の阻害 アウトリーチ(訪問支援) 明るさと色の知覚 Asp…

現任者講習テキストの誤植対応について

他の記事でも書きましたが、 現任者講習テキストに誤植(誤字脱字)が多いので、 出版社である金剛出版に問い合わせると、現物と交換してくれます。 特にテキストの最終ページを見て 『第1刷』と書かれている方(=発売直後に購入された方)は、とっっっても…

現認者講習 2日目

5/26〜27の土日に行われた2日間の現認者講習(前半戦)が終わりました。率直に、まず疲れました(笑)9:30〜18:30まで90分×5コマの講義。 昼休みはわずか45分。。。 とても過酷です。ただ、 それ以外は全体的に受けて良かったです。この機会がなければ、現認者…

現認者講習1日目

皆さんこんにちは。私ヒカリノは5/26〜27と6/2〜3に 現認者講習を受けることにしました。なにを今さらって感じですが、 普段仕事しながらだと勉強時間がまとまって取れないので、 計30時間の勉強合宿だと思って参加することにしました(笑)もちろん受験資格は…

試験地に宮城&岡山が追加

心理研修センターより試験地追加の案内が来ましたので、転載しておきます。 該当者の方は6/15までに別紙にて手続きが必要らしいので、ご確認ください。 以下、メールを転載 - 第1回公認心理師試験の試験地に宮城県及び岡山県を追加いたしました (平成30年5…

和光大学 勉強会情報

本日受付が開始された和光大学の勉強会ですが、なんと受付時の不具合の都合で奇跡的に空きがあるようです! (1人1回のところを複数回申込みしちゃった的なことみたいです)即埋まると思いますし、 この記事を書いている間にもう埋まってるかもしれませんが…

HDS-R/MMSE等が算定対象に!

公認心理師と全く関係ないのですが、医療機関にお勤めの方に朗報です!2018年4月の診療報酬改定で、 代表的な認知機能検査である「HDS-R」や「MMSE」などが、診療報酬の算定対象となっております。今回 新たに算定対象となったのは ・HDS-R ・MMSE ・前頭葉…

【書評】『公衆衛生がみえる2018-2019』

先日読者の方からコメントでご紹介いただいた『公衆衛生が見える2018-2019』早速注文、購入しました(笑)この本がまた良い感じです。前書きより一部抜粋 本書は、初めて公衆衛生を学習する学生のみなさんに、公衆衛生の「意味」を理解してもらうための導入…

【勉強会情報】和光大学 試験対策勉強会

公認心理師試験対策の勉強会情報です。和光大学の高坂先生が勉強会を開催してくださいます。勉強会の日程は8月13日〜15日です。 詳細は下記の『和光大学ブログ』でご確認ください。実は、この勉強会は 第1弾の申込みはすでに終了しております。 その際、あ…

【ノート】関係行政論~保健医療分野~

ブループリント 小項目 医療法 医療計画制度 高齢者の医療の確保に関する法律 精神保健および精神障害者福祉に関する法律(精神保健福祉法) 自殺対策基本法 健康増進法 地域保健法 母子保健法 民法(説明義務、注意義務、過失) 医療保険制度 介護保険制度 …

【書評】『公認心理師カリキュラム準拠 臨床神経心理学』

2018年4月6日に発売された『公認心理師カリキュラム準拠 臨床神経心理学』について紹介します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【目次】 序章 脳を損傷するとはどういうことか 1章 神経心理学とは 2章 脳神経系の構造と機能 3章 神経心理学…

【書評】『公認心理師必携テキスト』レビュー

本日、私の手元にも『公認心理師必携テキスト』が届きました。そんな中、ナイスタイミングで 株式会社ベターオプションズより本書のレビュー記事が公開されました!活用方法なども丁寧に書かれており、とても参考になります^ ^better-options.jp まだ購入さ…

【5/1更新】国試対策・勉強法のまとめ

私が現時点で考える最良の勉強法をまとめておきたいと思います。まずは出題基準(ブループリント)を印刷し、手元に置いておきましょう!『出題基準(ブループリント)』http://shinri-kenshu.jp/wp-content/uploads/2018/04/exam_blueprint.pdf ブループリント…

試験地に北海道が追加されました

試験地に北海道が追加されました!北海道を試験地に希望される方は、下記URLのお知らせをご覧いただき、追加必要書類を ダウンロードしてください。http://shinri-kenshu.jp/support/examination.html#exam_001_anchor_09 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆明日4/20発…

【書評】『公認心理師エッセンシャルズ』

公認心理師エッセンシャルズposted with カエレバ子安 増生 有斐閣 2018-02-28 Amazonで購入楽天市場で購入出題基準(ブループリント)に対応したテキスト『公認心理師エッセンシャルズ』この本の内容や評価についてご紹介したいと思います。 まだ購入を迷われ…

『公認心理師必携テキスト』の登場!!

とうとう、出題基準(ブループリント)に沿ったテキストが 4/20に発売されます!! 公認心理師必携テキストposted with カエレバ福島 哲夫 学研メディカル秀潤社 2018-04-20 Amazonで購入楽天市場で購入 【書籍紹介より抜粋】 公認心理師の業務に必要な知識と…

公認心理師 有益な情報源のまとめ☆

公式情報は以下のサイトで定期的にチェックしましょう! 一般財団法人 心理研修センター http://shinri-kenshu.jp 厚生労働省HP 公認心理師のページ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116049.html これらの公式情報をまとめてくれてるの…

『受験の手引き』と『科目履修証明書』

今日『受験の手引き』が届きました!同時に、私の出身大学院では、 『修了証明書・科目履修証明書』の申込受付が開始されました。なんだかいよいよ出願モードですね! 少しワサワサしてきますww ここから大事な話ですが、私と同じく 〔Dルートで受験される方…

官報に「公認心理師法施行規則を改正する省令」が告示

官報に「公認心理師法施行規則を改正する省令」が告示されました。 ◯官報号外第70号(平成30年03月30日金曜日), p.42, p.387.http://kanpou.npb.go.jp/20180330/20180330g00070/20180330g000700042f.htmlhttp://kanpou.npb.go.jp/20180330/20180330g00070/2…

『受験の手引き』から各領域の出題問題数を予測してみた!

Makotologさんの記事で 『受験の手引き』の試験時間をもとに 「通常問題」と「事例問題」の数を試算する、という記事がありました。 内容的にはとても説得力のある試算だと思います。 そこで、 今回はMakotologさんの分析をもとに、 私が各領域の問題数を算…

【勉強ノート】1-② 公認心理師の法的義務及び倫理

理論的には 『出題基準の小項目を全て把握し記憶していれば試験で100点取れる!』wwということで、やってみよう!出題基準(ブループリント)に沿って現任者講習テキストの内容を確認していきます☆****************大項目1 公認心理師としての…

予想問題集

株式会社ベターオプションズがメルマガで発行している予想問題をまとめてみました(o^^o)ぜひ繰り返しチャレンジして知識の定着を図ってみてください。 ******************** 【問題1】『労働者の心の健康に関する法令や指針』に関する問…

【勉強ノート】1-① 公認心理師の役割

理論的には 『出題基準の小項目を全て把握し記憶していれば試験で100点取れる!』wwということで、やってみよう!出題基準(ブループリント)に沿って現任者講習テキストの内容を確認していきます☆テキスト買ってない方は今すぐご用意を! *********…